芦花の丘かたるぱ保育園は、平成30年4月に世田谷共育舎の3つ目の保育園として都立蘆花恒春園内に開設されました。
都立蘆花恒春園は約8万㎡もある緑豊かな公園です。法人理念を基に公園内という恵まれた立地を活かしながら自然と子ども、地域と子ども、子どもと子どもをつなぐ保育園をコンセプトに運営しています。地域の皆さん、保護者の皆さんも保育園にたくさん関わっていただきながら共に育てる保育園となるよう力を注いでまいります。
公園の南側園路沿いにあります。公園前の縁側や緑の小道はどなたでも立ち寄れます。
アクセス
〒157-0063
東京都世田谷区粕谷1-20-1
都立蘆花恒春園内
TEL 03-6379-9963
FAX 03-6379-9964
交通機関
京王線八幡山駅から徒歩15分
都立蘆花恒春園の南端、千歳台交差点横
保育園概要
| 開園 |
平成30年4月 |
| 園長 |
中村 淳子 |
| 建物 |
| 敷地面積 |
993.75平方メートル |
| 敷地建築面積 |
619.95平方メートル |
| 敷地延べ床面積 |
852.10平方メートル |
|
定員 99名(0歳~5歳)
| 0歳児 |
くり |
12名 |
| 1歳児 |
くるみ |
15名 |
| 2歳児 |
とち |
15名 |
| 3歳児 |
かえで |
19名 |
| 4歳児 |
さくら |
19名 |
| 5歳児 |
けやき |
19名 |
職員数
| 園長 |
1名 |
| 主任 |
1名 |
| フリー保育士 |
2名 |
| 延長保育 |
1名 |
| 給食 |
4名 |
| 看護師 |
1名 |
| 委託医 |
1名 |
| 0歳 |
4名 |
| 1歳 |
3名 |
| 2歳 |
3名 |
| 3歳 |
2名 |
| 4歳 |
1名 |
| 5歳 |
1名 |
年間行事
| 4月 |
入園式 お花見歓迎お祝い会 春の健康診断 |
| 5月 |
子どもの日お祝い会 春のお話会 歯科健診 |
| 6月 |
プール前健康診断 プール開き |
| 7月 |
七夕お楽しみ会 夕涼み会 |
| 8月 |
夏のお話会 |
| 9月 |
プール閉め 敬老会 引き取り訓練 |
| 10月 |
親子フェスティバル |
| 11月 |
遠足 秋の健康診断 |
| 12月 |
クリスマス子ども会 餅つき会 |
| 1月 |
新年お祝い会 歯科健康教室 |
| 2月 |
豆まき会 ギャラリー展 |
| 3月 |
ひな祭り会 卒園式 |
このほか災害訓練、お誕生会、身体測定は毎月実施
こどもたちの生活
| 7:15~ |
順次登園 朝の保育 |
| 8:45 |
1~2歳児午前おやつ |
| 9:30~ |
朝の集まり 午前の活動
乳児はお散歩や日光浴
幼児は年齢別活動や課題活動など |
| 10:30 |
0歳児離乳食開始 |
| 11:15~ |
1歳、2歳児 食事開始 |
| 11:30~ |
3~5歳児 食事開始(ランチルーム) |
13:00~
0歳~2歳児は食後から |
お昼寝 |
| 14:45 |
目覚め |
| 15:00~ |
午後のおやつ |
| 15:30~ |
戸外、室内遊び |
| 16:30 |
帰りの会(3~5歳)
お迎えの順に降園 |
| 18:16~20:15 |
延長保育 |