本文へスキップします。

ページタイトル

お知らせ

お知らせ表示

2025年03月25日

かたるぱお知らせ

すくわくプログラム~光と影~

こんにちは!
ホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

かたるぱ保育園では今年度より東京都の「とうきょう すくわくプログラム」に参加しています。本日は二つ目のテーマ「光と影」についてお知らせいたします!

 

「光と影」

夕方の時間、懐中電灯を使った宝探しが流行っていました。宝としていたおままごとのペットボトルに光を当てると綺麗に光る事を発見!その発見から光を当てることで起きる変化や影の存在に興味を持つようになりました。

活動を通じて太陽の光やそれによって出来る影に不思議さや興味を示すようになった子どもたち。影踏みや影送り、サンキャッチャー作り等の自然光を使った遊びに始まり、懐中電灯の人口の光を利用して描いた絵を映す等の遊びをしながら光と影に触れ、自然への興味を深めました。「○○って綺麗だね…」と自然が作る風景に赴きを感じると自らカメラを持ち、目に映った自然の美しさを写真で友だちや保育者と共有する姿も見られるようになりました。また、同時進行していたもう一つのテーマ「編み物」から派生して、ファッションショーを行事で行う事になった際は、雰囲気を出すためにムービングライトを使用しました!出し物にライトを使用したクラスがあると、他のクラスでも「ライトを使いたい」という子どもたちの声が上がりました。そんな背景もあり、かたるぱ保育園の年末のイベント「お楽しみ会」ではカラフルなライトがステージを照らす演出で、子どもたちもお客さんも大盛り上がりでした。光と影に触れながら身の回りの自然にも興味を深めた子どもたちでした。